2012年7月31日火曜日

真夏の琵琶半

夏のサイクリングは何かの罰ゲームみたい。暑いのはもちろん、日焼けも凄い。日焼け止めクリームを使っても写真の通り。女房曰く「キタナい脚」だそうだ。
のっけからキタナいモノを見せて済みませんm(..)m
女房は夏のサイクリングは今日でおしまいということになって、来週からしばらくは単独行になりそうだ。希望としては白川郷と筑波山に行ってみたいな。


写真の場所は長浜の豊公園近くの桟橋の駐車場。
今日は琵琶イチならぬ「琵琶半」という予定になった。
つまり、長浜から出発して琵琶湖を半時計回りに半周しようと企んだ。半周走ったら帰りは電車に乗って長浜まで帰ってくる予定だ。だから今回は輪行袋持参になった。
幸いなことに琵琶湖廻りは北陸本線、湖西線、東海道本線とずっと線路があるのでどこで走るのを止めても電車に乗って帰ってこれる。琵琶湖サイクリングはこの暑い中どこでリタイヤしても大丈夫なありがたいコースなのである。


朝7時に長浜を出発、朝から雲ひとつ無い快晴。湖畔のサイクリングロードは日射しを遮る木陰が無い。

走り始めて9キロ、奥びわスポーツの森で小休止。朝しか見られない蓮の花を見つけたのがその理由。

自分はあまり花には興味無いが、女房は喜んでいた。あ、レンコンと蓮が同じ植物だと教えてもらった、これは常識なのか(笑)。

木之本の大音交差点から旧道に入って旧賤ヶ岳トンネルを目指す。この先は今回のルートで唯一の坂がある。坂の手前で湧き水を流してある流しを見つけた。

ネッククーラーに冷たい水を含ませ、アームカバーにも水を吸わせる。

旧賤ヶ岳トンネルに入る。トンネル内は壁から滲み出した水で水たまりが出来ている。水ハネしないようゆっくりと走る。

トンネルを抜けるとこの景色!今日は遠くまで見通せる良い天気。
否、ちょっと良過ぎる天気だ。

海津大崎を廻るルートは木陰が多い、湖面は道路近くにある、気温もちょっと低めだ。今回の琵琶半のうち、一番楽しくサイクリングできた部分だ。

海津の湖畔の道を走り終わったところに洒落たカフェを見つけた。中の様子を伺っていると道で旧車を整備中だった店の主人に声を掛けられた。進められるままデッキの奥へ行くとそこは特等席だった。

席は琵琶湖が一望できるオープンデッキだった。屋根があって日射しは無い、湖面を渡る風が天然のエアコンになっていた。

特製のカレーライス&ドリンク、ピクルスとヨーグルト付1200円。サイクリング中の昼食はこれぐらいがちょうどいいね。

この先はマキノビーチなどの水泳場が続いた。湖畔と道との間は松林がある。松林の木陰を走るが体感する気温がどんどん上がってきた。道路上は40度前後あったのではと思う。

琵琶湖に流れ込む川を覗いてみたら魚がいっぱい!これは何と言う魚?教えていただけれたら嬉しいです。上空にはこの魚を狙っているのか鳶が群れて飛んでいる。

あまりの暑さに木陰でジュース休憩をする。この時点で午後2時頃か?
この後、しんあさひ風車村という道の駅に駆け込むが、レストラン内、屋外の売店とも店の人影が無く注文できない状態だった。お店の人の休憩時間だったのか誰も居ないお店は不思議な光景だった。



走り始めてから70キロで近江高島駅に到着。時刻は午後2時半、今日はここでサイクリング終了した。残りの琵琶半はおそらく9月以降になると思う。琵琶湖サイクリングは春か秋がちょうど良さそうだ。夏は気温が高く、冬は風が強い。今日の終点近江高島駅から琵琶湖大橋〜近江八幡〜彦根〜長浜まではもう少し涼しくなってから挑戦しようと思う。




  にほんブログ村 自転車ブログへ
↑クリックしていただけると励みになります

0 件のコメント:

コメントを投稿